北方領土って、どの辺にあるの?
 「北方領土」とは、北海道の根室半島から北東洋上につらなる歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島の四つの島々のことです。

遠い島なの?
 なんと、もっとも近い歯舞群島の貝殻島までは、北海道からわずか3.7kmしか離れていないので、望遠鏡で灯台をはっきり見ることができるほどです。また、一番遠い択捉島まででも、144.5kmという距離です。北方領土とはこんな近くにある島々なのです。

広いの?狭いの?
 北方領土の面積の総計は5,036km²で、長野県(面積13,562km²)の約37%の広さです。また、一番大きい島である択捉島(3,184km²)は 長野県の約23%の広さです。

納沙布岬上空から望む北方領土